社長ブログ

2009年3月9日|カテゴリー「社長ブログ
法隆寺
「NPO法人 環境共棲住宅 地球の会」専務理事の佐藤善秀さんがメイン講師を務める関西電力主催の工務店セミナーにパネラーとして参加してきました。会場は法隆寺のいかるがホール。
大阪駅から約30分と以外に近く少しびっくりです。
セミナー終了後 閉館間際の聖徳宗総本山 法隆寺を参拝してきました。本当は1時間か2時間かけて広い境内をゆっくり散策したいところですが、残念です。
法隆寺は聖徳太子ゆかりの寺院であり、607年の創建といわれています。
金堂、五重塔のある西院と夢殿のある東院に分かれています。写真は中門から五重塔を垣間見た夕暮れ時の写真です。中には入る事も、東院の夢殿へも足を伸ばすことが出来ず、小雨の中のあわただしい参拝でした。
1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
う~ん!荘厳の一言につきます。
2009年2月28日|カテゴリー「社長ブログ
幸福の木
ハウスドクター山口 下関店の事務所に置いてある、「幸福の木」に花が咲きました。
花が咲くことすら知りませんでした。初めて見ました。
ハウスドクターでは縁起が良い。ということで写真を撮ったり、お客様をその都度案内したりでちょっとした賑わいを見せています。
花が開くのは「夜」だけ。
幸福の木
ハウスドクター山口協力会の造園屋さんに聞いたら、鉢が根で一杯になったから・・。だそうです。
2009年2月20日|カテゴリー「社長ブログ
OM共済会 臨時株主総会
静岡県の某住宅会社が1,800棟もの仕掛かり工事と契約済み未着工工事を抱え、1月末に自己破産した。工事の完成を保証する制度に加入していなかったため、東海地方では大きな社会問題になっているようである。
安成工務店では、OMソーラー協会のOM共済会に加入し(安成信次が会長)、全ての住宅に完成保証が付与されています。
 本日開催されたOM共済会の臨時総会では、10年前から独自に始めた完成・瑕疵の総合保証制度の先見性を会員で再認識するとともに、更にお客様にとって安心して頂ける仕組みにするために様々な項目が決議された。

 OMソーラーに取り組んでいる全国の会員のほとんどは、万が一その企業が立ち行かなくなっても、契約済みの工事の完成が保証されていると言えます。
お客様もこの完成保証の仕組みを工務店が持っているかどうか?ご存じない方も多いと思います。住宅の発注前には建物完成保証があるかないか?是非ご確認をお薦めします。
 写真は、OM共済会の臨時株主総会のようす。
2009年1月23日|カテゴリー「社長ブログ
三重の塔
九州木の家づくり協同組合の定例会議が別府のOMソーラー会員 ㈱幸建設さんの事務所で開催された。会議の前に、引渡し直前のOMソーラーシステムを3台使用した、自然素材型「木の家」の5世帯同居のコーポラティブハウスを見学する機会を頂いた。核家族化がここ40年の風潮とするとこれからは「集住」がコミュニティを回復する一つの手段としてクローズアップされるような気がしました。
事務所の神棚
幸建設さんは寺社建築を得意とする工務店。実物の1/3の大きさで制作された三重の塔を見せてもらいました。全高8m、これから近くのお寺に寄進されるために運搬用鉄骨がセットしてありました。
事務所の神棚も手作りです。さすが寺社建築工務店。
2009年1月10日|カテゴリー「社長ブログ
2009年 安成グループ事業計画発表会
恒例の安成工務店グループの事業計画発表会が海峡メッセ(下関市)で開催された。今年は、昨年1月10日に設立した介護を行う㈱アスティ・ケアの10名の社員が参加し、総勢6社243名の発表会となった。
社会情勢が厳しい中、そのジャンルで他社より秀でた商品やサービスをお客様に提供し得る会社は社会から必要とされ進化することができると思います。
2009年 安成グループ事業計画発表会
私たちは、これまでの業務内容をもう一度見直し、原点に返ったつもりで信頼される企業づくりにまい進します。
 目標売上高はグループ全体で145億円。関連会社すべて必然性から安成工務店から分社したものや、新設したもの、更にはM&A。住宅を中心に土地活用などインフラ全体に及ぶ業務内容は、「家守り」の枠を超えて「町守り」の要素を強め、企画開発型の建設業グループを目指します。
2008年12月28日|カテゴリー「社長ブログ
本社清掃
今年もあと3日。昨日は各店仕事納めで今日からお休みです。本社ではこの休みを利用して恒例のクリーニング業者さんによるガラスや床の清掃です。本社は昭和59年の竣工ですから今年で25年経過したことになります。毎年2回業者さんによる定期清掃を行い、外壁もこれまで3回全面塗装し直しをしているため、結構モダンで古さを感じさせません。
このデザインも長く陳腐化しないこと、コストを最小限に押させることを念頭に行いましたが、しっかり役目を果たしています。
門松準備
門松やしめ縄を飾り、事務所には鏡餅をお供えし、今年1年のお礼をお祈りし、来る年の隆昌を祈る。日本の季節季節の慣習はとてもいいものです。季節感がはっきりしている美しい島国だからこそ生まれた文化です。
個人の家では伝統文化の習慣が廃れる傾向にありますが、安成工務店では家守りとともに慣習も応援していきたいと思っています。
さあ、門松準備完了。
2008年12月26日|カテゴリー「社長ブログ
ハウスドクターカルチャースクール講師交流会
ハウスドクター山口では、山口店で9講座、下関店で24講座のカルチャースクールに場所を提供しています。地域に密着したリフォーム店としてより豊かで楽しい暮らしの応援はずっと継続していくつもりです。 先生方の交流の場づくりもハウスドクターの役目と考え、これまでも折に触れ交流会を開催してきました。なかなか先生方の時間が合わず、今日は約半数の先生方にご参加頂きハウスドクタースタッフとの交流会が開催できました。
ランチパーティの今日のシェフは一番最近始まった講座「イタリア人によるイタリア料理教室」の先生モチェオ エミリオ先生が担当です。楽しい話題ととても美味しいトマトベースのソースのパスタで楽しい時間を過ごすことができました。
お近くの方は是非カルチャースクールにご参加下さい。
2008年12月22日|カテゴリー「社長ブログ
セラピア下山門
安成工務店が土地建物を所有し、建設はオークス建設が受け持ち、アスティ・ケアが賃借し管理運営する、高齢者専用賃貸住宅「セラピア下山門」が竣工し、事業が稼動開始しました。
セラピア下山門は福岡市西区下山門にある41室の高専賃です。
従来の補助金型施設型の介護施設を「高齢者の施設」と呼ぶとしたら、入居者の自由度の高い高専賃は「高齢者の住宅」を呼ぶべきかもしれません。
入社式
セラピア下山門は西区のセンター的な機能を持つため、要介護度1~5までの方を対象としています。
今日は、竣工神事の他に9名のスタッフの入社式を行いました。看護士3名介護スタッフ6名に辞令を交付し、安成工務店グループは総勢234名になりました。
現在入居者募集中です。
2008年12月10日|カテゴリー「社長ブログ
関門海峡
急に暖かくなったせいか?関門海峡が深い霧で覆われてしまいました。
霧の海峡は珍しくありませんが、今日のような晴天で青空の中の出来事はこれまで見たことがありません。
海峡通りを車で走りながら、思わず写真の良く撮れる場所を探して、パチリ。
丁度、出張中の総合企画部の渡邊君から宇部空港に降りる便が濃霧のため福岡空港に降りて帰るのが遅くなるとの連絡。
関門海峡
それにしても、一番狭いところで600mの関門海峡が両側の山のかなり高い部分まで霧で覆われた様は、まるで雲の中の町を見るようです。

いつまでも飽きない光景ですが、さあ、仕事、仕事。
2008年12月6日|カテゴリー「社長ブログ
オークス建設 北英昭君・恵子さん結婚式
今年も社員の結婚式ラッシュでした。
今日、今年最後のスケジュールでオークス建設の北英昭君と恵子さんの結婚式が福岡市の海の中道海浜公園にあるホテル THE LUIGANS(ザ・ルイガンズ)で開催されました。
落ち着いたな雰囲気でとてもおしゃれな披露宴でした。
オークス建設は3年前にグループ入りした福岡市に本社のある建設会社です。特に都心部の高層建築に実績のある福岡市内で20指に入る会社です。
2月 9日には ㈱エコビルド         松岡 司君  歩未さん
2月16日には ㈱安成工務店 福岡支店    山崎高俊君  笑美さん
2月23日には ㈱安成工務店 北九州支店   光本雄介君  奈美さん
4月29日には ㈱安成工務店 総務      古澤育子さん 正基さん
7月26日には ㈱安成工務店 総務      堂下芳宏君  美保さん
8月30日には ㈱デコス  セルダン事業部  澄川尚徳君  小百合さん
11月23日は ㈱デコス  セルダン事業部  坂下栄次君  暖子さん

みんな、安成工務店グループの各社を担う若手のリーダーたち。仕事に関わる時間は人生の自由になる時間の6割から7割に及びます。従って会社で如何に良い仕事が出来るかが幸せなプライベートの時間をどう過ごすかの鍵となります。やりがいのある仕事を持ち、生きがいのある人生を過ごし、幸せな家庭を築いてください。
安成工務店グループ皆で応援します。
2008年11月10日|カテゴリー「社長ブログ
第3回 日本の木の家づくりサミットin名古屋
 NPO法人環境共棲住宅「地球の会」主催の日本の木の家づくりサミットが名古屋で開催されました。主管工務店は会長会社である㈱新和建設さん。会場は名古屋国際会議場。
初日、開会行事の後の基調講演は、テレビでおなじみの明治大学教授の北野大(きたのまさる)先生とNPO法人地球村代表の高木善之先生。さらに恒例の主管工務店の事業内容の報告が細かく行われました。
2日目は、午前中は新和建設のモデルハウスを見学し、午後は工務店事例報告と続きます。3日目は東濃桧の産地 加子母村での林産地視察。
基調講演 北野大先生
 会を重ねる度に内容が充実してきました。地球の会は国産材の家づくりを志向する工務店の唯一の集合体です。各工務店の一つ一つの事業活動の中で環境問題などの共通項を全国で括り直すことで社会をよりよい方向へ変えることが出来ればこれにこしたことはありません。
新和建設の皆さん 素晴らしい準備と対応、ありがとうございました。
来年のサミットは熊本市、新産住拓さんです。楽しみにしています。
(写真は会場のようすと、基調講演の北野大先生)
2008年11月9日|カテゴリー「社長ブログ
JCA全国経営者会議(日本CF断熱施工協会)
 6月のJCA総会に続き、恒例のJCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)全国経営者会議が下関市の海峡メッセで開催された。昨日はデコスドライ工法のブローイングピック(ブローング=吹き込み、デコスドライ工法の施工技術を競うイベント)がデコス菊川工場で開催され、夜の懇親会時には10名の入賞者の発表とともに3名の表彰も行われた。
経営者会議には全国からデコスドライ工法を標準仕様とされている工務店と設計事務所の先生方4名のミニ講演を頂くことができた。
お客様がホームページを見たり、書籍などでデコスドライ工法に興味を持って頂いた結果の問い合わせが増加しており、環境の時代にますます注目されるエコ断熱材「デコスドライ工法」について共通認識を深めることが出来た会議でした。
2008年11月7日|カテゴリー「社長ブログ
大阪通天閣
1万5千坪の土地を地主様からお借りして、商業施設を運営している安成工務店の商業開発事業の第1号は「コスパ新下関」です。
オープンから8年が経過し恒例の地権者慰労会が開催されました。宿泊は有馬温泉ホテル欽山。
初日は神戸市内観光、翌日は大阪「なんば花月」で観劇です。私は初日の夕方、有馬温泉のホテルで合流し、夜の懇親会と翌日の観光をご一緒させていただきました。
大阪の通天閣にも初めて登りました。う~ん、大阪。
2008年10月19日|カテゴリー「社長ブログ
築130年 木造4階建て
私たちの家づくりにおいて、構造材を供給していただいている 大分県上津江村 ㈱トライウッドの社員さんの社内研修に講師として招かれた。山で働く人たちへ、ユーザーさまの声をキチンと伝えることが出来た1時間半になったのでは?と思います。
若の屋
 夜は、日田市豆田地区にある 築130年の老舗旅館 若の屋に宿泊。現在は中二階部分を使っていないため、実質三階建てとなっているが、内部外部とも重厚且つ壮観。
外部の写真がうまく取れる位置がなく、これでは四階建てです。と言ってもイメージが沸かないと思いますが・・・。
日田市にお立ち寄りの際は是非ご覧下さい。 
2008年10月12日|カテゴリー「社長ブログ
国際ロータリー第2710地区 地区大会
国際ロータリー第2710地区の地区大会が広島国際会議場で開催された。
私が所属している下関ロータリークラブからの参加は多くはなかったが全体で2000名を超える地区73のクラブから会員が集い、ロータリーの意義と目的を確認しあう大会となった。
 特に興味深かったのは深川先生の基調講演。
ロータリーは経営者や企業の倫理を磨きあう場である。との教えを解りやすく複層的に講演を頂いた。
社会に有益な企業とはなにか?競争の時代にどう対処するか?考えさせられる内容であった。
原爆死没者慰霊碑
 地区大会の記念事業として、原爆死没者慰霊碑のこれまで日本語と英語の2ケ国語だった説明版にドイツ語、イタリア語、フランス語、ロシア語、韓国語、中国語を加え8ケ国語の新しい説明版を広島市に寄贈した。水面に浮かぶようなガラスの説明版が参拝する多くの国の人々に原爆の悲惨さを訴え、恒久平和の共通認識を深める一助になればありがたいものだ。